
5月12日(月)三重西児童館「ルンルン塾」開所しました
5月12日(月)午後3時~三重西児童館「ルンルン塾」が開所されました。 初日は「ボッチャを楽しもう」と企画されました。 利用料無料(対象は小学生以上とし親の同意書を前提にします) 毎週(祭日を除く 月…
5月12日(月)午後3時~三重西児童館「ルンルン塾」が開所されました。 初日は「ボッチャを楽しもう」と企画されました。 利用料無料(対象は小学生以上とし親の同意書を前提にします) 毎週(祭日を除く 月…
三重西校区に「子ども食堂」が開所されました 場所:三重6丁目 「喫茶 ふじ」 5月11日(日)の祝会には110人の方がお見えになりました。 白玉ぜんざいとカレーライスを無料提供され、 皆さんお腹いっぱ…
満百歳を迎えられる堀口一郎(ほりぐちいちろう)さん(三重五丁目)に 四日市市市長から祝状が贈呈されました。 これからもお元気で長生きしていただきますよう ご健康とご多幸をお祈りいたします。
【いろいろな遊びを楽しみましょう】 お天気の良い🌞一気に夏模様な日でした。 来月は6月11日(水)にこにこミュージックボックスの楽しい歌や手遊び パネルシアターを親子で楽しみましょう😊 保健師さんの育…
4月20日(日)、市民緑地“みえ北めぐみの森”にて、 毎年春恒例の『たけのこ掘り』が開催されました。 約170人の方が参加されました。 今年は裏年にあたり、収穫量は前年ほど…
赤ちゃんちびっこ集まれ 今回は親子でリズムに合わせて体操したり、体を動かしてスキンシップをしましょう。 随分、暖かくなり元気に遊びに来てくれました。 次回は、5月14日(水)です。
ご長寿おめでとうございます! 満100歳を迎えられた、服部はなさん(小杉町)に、 四日市市長から祝状が贈呈されました。 これからも、お元気で長生きされますよう、 ご健康とご幸福をお祈りいたします。
令和6年1月1日に石川県で最大震度7を観測した「能登半島地震」が発生 し、多くの被災者が避難生活を余儀なくされました。 三重県においても大きな地震がいつ起きてもおかしくないと言われております。 今回は…
3/12(水)『赤ちゃんちびっこ集まれ』が開催されました。 にこにこミュージックボックスの 楽しい 歌や手遊びパネルシアター を 親子で楽しみました。 ※保健師さんの育児相談もありました。 プレゼント…