
202412/26
小学生の部 最優秀作品入賞 おめでとうございます
小学生の部 柘植美波(つげみなみ)さん(三重小学校6年生) 作 品 「私たち いじめを止める 力あり」 いじめ防止標語作品審査において 2155 点の応募の中から 「いじめ防止のぼり旗」の標語として採…
小学生の部 柘植美波(つげみなみ)さん(三重小学校6年生) 作 品 「私たち いじめを止める 力あり」 いじめ防止標語作品審査において 2155 点の応募の中から 「いじめ防止のぼり旗」の標語として採…
12月10日(火) 三重こども園にてしろやま俱楽部と三重西自治会関係者の皆さんと 園児先生で花の苗植えが行われました。
三重城山緑地にて。 小学生、中学生を含む総勢約200名の方が城山クリーン活動に参加し、 三重団地の新保路としての城山緑地の清掃作業を行いました。 各自治会別や中学生グループに分かれてクリーン活動をして…
12月10日(火)三重西小学校、3年生と4年生対象の障がい者のスポーツであるボッチャを体験する授業がありました。スポーツ推進員と三重平長寿会の支援のもとボールを投げるたびに歓声が上がり、楽しくボッチャ…
菰野町の南先生を講師として、しめ縄づくりに挑戦しました。 三重二丁目の住人8名が参加し、初めは慣れない手つきでしたが、 とても上手に仕上げられていました。
バス2台で72名が参加し、京都嵐山、嵯峨野方面で散策を楽しみました。
三重西小学校運動場にて強風の中、小学生10名を含む30名が参加しました。
11月12日(火)に四日市市文化会館で令和6年度四日市市社会福祉大会が開催され、 三重地区からは下記の団体・個人の方々が表彰されました。 四日市市長特別表彰 NPO法人ライフサポート三重西 四日市市社…
11月24日(日) 三重小学校にて「文化とスポーツの祭典」が開催されました。 たくさんの方が参加され楽しそうでした。 体育館・校舎・運動場と色んな箇所で珍しいスポーツを体験できいい機会だったのではない…