
7月25日(金)『防災パッククッキング』を開催しました☆
昨年、三重地区の女性を中心に結成された“自主防災会MIEむすび隊”による 『もしもの時に役に立つパッククッキング』を開催致しました。 当日は、小学生や中学生、保護者を合わせて25名が参加されました。 …
昨年、三重地区の女性を中心に結成された“自主防災会MIEむすび隊”による 『もしもの時に役に立つパッククッキング』を開催致しました。 当日は、小学生や中学生、保護者を合わせて25名が参加されました。 …
7月20日(日)四日市市総合防災拠点(四日市市寺方町979)にて 四日市市消防団消防操法競技大会が行われました。 左より 小隊長 三浦秀典(みうらひでのり) 1番員 加藤崇寛(かとうたかひろ)…
表彰おめでとうございます! 7月9日(水) 民生委員児童委員大会にて、三重地区からは下記の方々が表彰されました。 表彰種類 : 四日市市民生委員児童委員協議会連合会会長表彰 ◇ 羽田 照文(はだ てる…
7月7日に、坂部保育園にて“七夕の集い”が行われました。 職員の方によるメロディーベルの演奏や、園児によるたなばたの歌、 子ども達に人気のパネルシアターも、 暗闇で光る特別バージョンで盛り上がりました…
三重こども園で園児と城山倶楽部の皆さんとで七夕飾りを行いました。
6月14日(土)、三重西小学校体育館において三重平長寿会主催のボッチャ大会がありました。
三重二丁目自治会主催救命救急講習会が6月15日(日)開催されました。 14名の参加があり、赤十字救急法指導員の富澤しおりさんを講師にお招きし、 応急手当の重要性及びAED使用方法を学びました。
6月11日(水)赤ちゃんちびっこ集まれ 今日は「にこにこミュージックボックス」の日でした。 梅雨に入りお天気がよくない中沢山のお友達が来てくれました 次回は7月9日(水)です
6月7日(土) 三重北小学校にて『ボッチャ』の体験会が開催されました。 三重北社協主催の恒例行事「地域の方と子どもの集い」として開催され、 今年は総勢70名ほどの参加者で賑わいました。 パラリンピック…