表彰おめでとうございます!四日市市民生委員児童委員協議会連合会会長表彰
表彰おめでとうございます! 7月9日(水) 民生委員児童委員大会にて、三重地区からは下記の方々が表彰されました。 表彰種類 : 四日市市民生委員児童委員協議会連合会会長表彰 ◇ 羽田 照文(はだ てる…
表彰おめでとうございます! 7月9日(水) 民生委員児童委員大会にて、三重地区からは下記の方々が表彰されました。 表彰種類 : 四日市市民生委員児童委員協議会連合会会長表彰 ◇ 羽田 照文(はだ てる…
7月7日に、坂部保育園にて“七夕の集い”が行われました。 職員の方によるメロディーベルの演奏や、園児によるたなばたの歌、 子ども達に人気のパネルシアターも、 暗闇で光る特別バージョンで盛り上がりました…
三重こども園で園児と城山倶楽部の皆さんとで七夕飾りを行いました。
6月14日(土)、三重西小学校体育館において三重平長寿会主催のボッチャ大会がありました。
三重二丁目自治会主催救命救急講習会が6月15日(日)開催されました。 14名の参加があり、赤十字救急法指導員の富澤しおりさんを講師にお招きし、 応急手当の重要性及びAED使用方法を学びました。
6月11日(水)赤ちゃんちびっこ集まれ 今日は「にこにこミュージックボックス」の日でした。 梅雨に入りお天気がよくない中沢山のお友達が来てくれました 次回は7月9日(水)です
6月7日(土) 三重北小学校にて『ボッチャ』の体験会が開催されました。 三重北社協主催の恒例行事「地域の方と子どもの集い」として開催され、 今年は総勢70名ほどの参加者で賑わいました。 パラリンピック…
5月28日(水)、三重西小学校開放教室にて 三重平長寿会主催四日市市出前講座を開催しました。 テーマは転倒防止とフレイル(筋力低下)予防について 主体会病院、理学療法士の泉沢氏をお招きし、講演をしてい…
5月27日(火)三重地区市民センター別館大ホールにて ゴーヤを育てみどりのカーテンで日差しをさけ、快適に省エネに取り組む みどりのカーテン「グリーンカーテン講座」が開かれました。 地球温暖化対策講座(…