
202412/16
12月10日(火)三重西小学校ボッチャ体験会支援活動
12月10日(火)三重西小学校、3年生と4年生対象の障がい者のスポーツであるボッチャを体験する授業がありました。スポーツ推進員と三重平長寿会の支援のもとボールを投げるたびに歓声が上がり、楽しくボッチャ…
12月10日(火)三重西小学校、3年生と4年生対象の障がい者のスポーツであるボッチャを体験する授業がありました。スポーツ推進員と三重平長寿会の支援のもとボールを投げるたびに歓声が上がり、楽しくボッチャ…
菰野町の南先生を講師として、しめ縄づくりに挑戦しました。 三重二丁目の住人8名が参加し、初めは慣れない手つきでしたが、 とても上手に仕上げられていました。
バス2台で72名が参加し、京都嵐山、嵯峨野方面で散策を楽しみました。
三重西小学校運動場にて強風の中、小学生10名を含む30名が参加しました。
11月12日(火)に四日市市文化会館で令和6年度四日市市社会福祉大会が開催され、 三重地区からは下記の団体・個人の方々が表彰されました。 四日市市長特別表彰 NPO法人ライフサポート三重西 四日市市社…
11月24日(日) 三重小学校にて「文化とスポーツの祭典」が開催されました。 たくさんの方が参加され楽しそうでした。 体育館・校舎・運動場と色んな箇所で珍しいスポーツを体験できいい機会だったのではない…
11/10(日)、三重北小学校にて『地域の方と子どものつどい』が行われました。 地域の方と小学生が交流を楽しむ、毎年恒例のイベントです。 昨年まではグラウンドゴルフが多かったそうですが、 今年は誰でも…
11月3日(日)、三重地区文化祭が開催されました。 保育園児による作品展示の他、 三重地区にお住まいの皆さんによる書道や絵画、洋裁、人権標語など、 今年も多くの方に、文化作品を出展していただき、 会場…